【報告】マンドリンの生オーケストラといっしょに音楽しようよ!in熊本市

3月5日(日)、熊本市総合体育館青年会館ホールにて「マンドリンの生オーケストラといっしょに音楽しようよ!」を開催しました!

開会式は熊本市子ども会育成協議会の山本会長よりご挨拶をいただきました。
ジュニア・リーダーや子ども達からは“おっちゃん”と呼ばれ普段から楽しく子ども会活動をされているんだろうなぁと子ども達からとても愛されてる会長さんです。

第1部「演奏をきいてみよう!」

ほしぞらマンドリンの入場はいつものようにみんなの手拍子にのってやってきました。
ノリノリな勇気100%、楽器の音にしっかり耳を傾けてYou Raise Me Up、「ママの一日」を描いた音楽劇、マンドリンの音ってこんな感じだよ~って紹介していただきました。
「マンドリン」って名前はきいたことがあるけど実際の音や形、弦の弾き方など初めて見たと思います。マンドリンは結構年配になっても演奏者はたくさんいて、サークルもたくさんあり、昔からあるよく知られた楽器なんですよね。

第2部「打楽器をつくろう!」

たいこをつくろう!

マラカスをつくろう!

レインスティックをつくろう!

ランチタイム

保護者の方の楽器体験とバルーン体験

第3部「各パートに別れて練習&リハーサル」

音楽劇では何のパートにしようか、自分で手を上げてその場で決めるよ!
決まったらすぐに練習開始!!

第4部「本番ステージ」

お母さん、お父さんはお客さん。みんなはステージに立つ役者さんやミュージシャン!
演奏に参加しながらも子ども達もこの物語が楽しくてついついピエロの動きが気になっちゃったりして。
でも自分の楽器の出番をきちんと把握して音楽劇を盛り上げてくれました!

最後に・・・

熊本市で活躍するジュニア・リーダーのパッションズもとても元気でしっかりしていて、ほしぞらのメンバーもとても頼りにしてました。
子ども会役員の方も前日からの用意などありがとうございました。皆さんとても明るくてとても楽しかったです。

実は今回で「マンドリンの生オーケストラといっしょに音楽しようよ!」は最後の公演でした。
各地域の皆さんには大変お世話になりました。
演奏や楽器作り、音楽劇も第1回目の福井からだいぶ慣れてきて毎回問題点を改善していくのがとても勉強になり楽しかったです。

あと今回の旅は熊本地震災害の爪あともしっかり目に焼き付ける機会をいただきました。
阿蘇の尾根をドライブしましたが天候にも恵まれしっかり一望できて気持ちよかったです。
しかし被害の傷はまだまだ癒えていませんでした。何かできないかなって感じました。
でも、子ども達の笑顔はどこの土地にいっても変わらず明るく元気でよかったです!

▲このページの先頭へ