2025年度令和7年度ネット加入登録について

3月1日より新規登録開始です。
登録内容、手順は下記のとおりとなりますのでご確認ください。
また、お手続きは1年毎になりますので前年度のご契約団体も改めてご登録ください。

①契約者新規登録
新規登録ボタンよりお進みください。
メールアドレスを入力送信いただくと、登録用URL記載のメールを送信いたします。
メール本文記載のURLをクリックしていただくと契約情報登録画面に遷移いたします。

②契約情報の登録
「単体」と「団体」の選択
・放課後児童クラブ、放課後子ども教室単位で加入する場合は「単体」となります。
・複数の放課後児童クラブ、放課後子ども教室がまとまって加入する場合は、「単体」と「団体」を選択できます。
⇒「単体」・・・加入者登録が一か所でできます。加入者の管理は一括管理が基本となりますが、各加入者の備考欄に所属クラブ(教室)を入力することにより、所属クラブ(教室)毎の管理を行うことも可能です。
⇒「団体」・・・加入者登録を所属クラブ(教室)毎に行います。加入者の管理は所属クラブ(教室)毎となります。

〘登録項目内容〙
・団体名・代表者・住所・事務担当者名・電話番号
・マイページログインのIDとPW・活動時間(例:放課後から19時まで)
※団体名とID以外は登録後の変更が可能です。

③加入者の登録
・氏名・年齢・性別・備考
※加入者を入力し支払予定日を指定したあと決定をすると加入者リストに移動します。
お名前の漢字間違いなどございましたら備考欄へご入力ください。
また備考欄は所属クラブ(教室)を入力いただくなどの管理にもご利用ください。
・加入者登録においては、一人ひとりのお名前を入力していただきますが、人数が多い場合は、新規加入画面最下部にご案内しているアップロードするためのフォーム(CSV形式)をダウンロードし、必要項目を入力し、一度にアップロードすることもできます。

④請求書と掛金入金
支払予定日を入力し、加入者の決定をするとマイデータに請求書が作成されます。作成ボタンを押し印刷、または保存してください。掛金の振込口座が記載されおります。
弊団体で入金が確認されますと領収証が作成されます。

※その他加入について
(掛金はマイページ内から直接決済はできかねますので、マイデータに作成されるご請求書へ記載のゆうちょ口座へお振込みください)また追加加入の掛金については翌月10日着金にてまとめてお支払いいただけます。

▲このページの先頭へ