2013年6月20日
平成25年度 交通安全ファミリー作文コンクール作品募集!!

koutu_sakubun1
題材は自由です。
交通事故を防止するためには、歩行者、自転車利用者、バイク利用者、ドライバー等、それぞれの立場にある皆さんが、折にふれ身近な交通安全の問題について考え、話し合うことが大切です。
皆さんの家庭、学校、職場、地域等において交通安全について考え、話し合った内容、交通安全につながる日常の会話や独自の工夫などの実践例、身近な体験談などを作文にしてください。

✿コンクールの詳細、応募票・応募方法のダウンロードはこちら!
 
【テーマ例】
◆高齢者や子どもの事故防止 ◆シートベルトやチャイルドシートの着用
◆自転車の安全利用 ◆飲酒運転の根絶 など

【応募期間】
平成25年6月20日(木)~9月10日(火)※当日消印有効

【応募区分】
(1)小学生の部 (2)中学生の部 (3)一般(高校生以上)の部

【賞】
最優秀作:「内閣総理大臣賞」
各部1名

優秀作:「内閣府特命担当大臣賞」
小学生の部: 6名以内
中学生の部: 3名以内
一般(高校生以上)の部: 1名

佳作:「内閣府政策統括官賞」
小学生の部: 各学年原則5名以内
中学生の部: 各学年原則6名以内
一般(高校生以上)の部: 5名以内

【副賞】
小学生の部・中学生の部:図書カード等
一般(高校生以上)の部:賞金(最優秀作5万円、優秀作3万円、佳作1万円)

【表彰】
最優秀作受賞者は、平成26年1月17日(金)開催予定の交通安全国民運動中央大会において表彰する予定です。
優秀作及び佳作受賞者には、内閣府及び関係主催団体から表彰状等を送付します。

【作品集】
入賞作品は、作品集にまとめ、入賞者及び関係各所に配布します。
また、内閣府ホームページ「交通安全ファミリー作文コンクール」に掲載します。

【応募方法】
◆応募作品は、応募時時点の学年で書いたもの及び未発表のもので、自作のものとし、一人1作品に限ります。

◆作品の字数は、1,200字(400字詰め原稿用紙3枚)程度(電子メールも可。ただし、Microsoft Word を使用し、1枚当たり縦書き20 字×20 行で作成してください)。
小学生にあっては、800字から1,200字(400字詰め原稿用紙2~3枚)程度でも可とします。
なお、電子メールによる応募の際、件名を「25交通安全ファミリー作文」としてください。

◆小学生の部及び中学生の部
応募作品には、(1)内容にふさわしい題名(必ずつけてください)(2)応募区分(3)郵便番号・住所(4)氏名(ふりがな)(5)性別(6)学校名(7)学年(8)郵便番号・学校所在地・電話番号を明記してください。
なお、個人で応募する以外は応募一覧を付けるとともに、学校内選考を経て本コンクールに応募される場合には、選考の基となった作品数を学年(級)毎に記入してください。

◆一般(高校生以上)の部
応募作品には、(1)内容にふさわしい題名(2)応募区分(3)郵便番号・住所(4)氏名(ふりがな)(5)性別(6)年齢(7)職業等(8)電話番号(9)応募の動機(例えばポスター・チラシを見て等)を明記してください。

〔送り先〕
〒550-0011
大阪市西区阿波座1-9-9阿波座パークビル701
(株)海風社内「交通安全ファミリー作文係」
TEL:06-6586-6227 E-mail:sakubun@kaifusha.co.jp

その他
・審査の結果は、入賞者本人宛に通知(小学生の部及び中学生の部においては、所属する学校長経由で通知します)するとともに、都道府県、都道府県教育委員会等に通知します。

・応募作品の一切の権利は、内閣府に帰属します。
・応募作品は一切返却しません。
・応募者の個人情報の取扱いについて、本コンクールの応募票又は作品に記載の個人情報は、本コンクールの運営に必要な範囲内で利用します。応募者の同意なく、他の目的に利用することはありません。また、内閣府が本業務を委託する業者を除き、第三者に開示することはいたしません。

■主催:内閣府 (一財)全日本交通安全協会 (公財)三井住友海上福祉財団 
(一財)日本交通安全教育普及協会
■後援:警察庁 文部科学省



▲このページの先頭へ