自然といきる!仲間といきる!子ども会のジュニア・リーダー 平成29年8月11日(金祝)~13日(日)に、兵庫県豊岡市の野外活動施設「平田自然村」 において、平成29年度近畿地区ジュニア・リーダー大会を開催しました。 近畿…
~文部科学省からのお知らせです~ 「こども霞が関見学デー」は、文部科学省をはじめとした府省庁等が連携して、業務説明や省内見学などを行うことにより、親子の触れ合いを深め、子供たちが夏休みに広く社会を知る体験活動の機会とする…
~体験の風をおこそう運動推進委員会よりお知らせです~ 国立青少年教育振興機構のホームページに掲載している「青少年活動場所ガイド」をご紹介します。 「青少年活動場所ガイド」では、地域、活動内容を選んでいただくと、その活動を…
~環境省より、第12回「みどり香るまちづくり」企画コンテストについてのお知らせです~ 住みよいかおり環境を創出しようとする地域の取組を支援するため、かおりの樹木・草花を用いた、街区・近郊地区等の「みどり香るまちづくり」を…
~環境省より 近隣騒音防止ポスター・カレンダーデザイン募集についてのお知らせです~ 毎年、近隣騒音防止を呼びかけるためのポスター及びカレンダーを作成し、地方公共団体の施設等で掲示することにより、近隣騒音防止に関する国民向…
~警察庁より平成29年度交通安全ファミリー作文コンクール 作品募集のご案内です~ 【作文の題材】 家庭をはじめ、学校、職場、地域等において、交通安全について考え、話し合った内容や方法、その結果実行していること、また、これ…
~体験の風をおこそう運動推進委員会よりお知らせです~ 「体験の風をおこそう」運動は、地域の大人が一丸となって子ども達に多様な遊び、体験の場や機会を創り出すキャンペーンです。 是非、みなさんの地域で行なうイベント等を推進月…
国立青少年教育振興機構より 体験活動安全管理研修~水辺編~参加者募集のご案内です。 期間 平成29年6月21日(水)~6月23日(金) 2泊3日 会場 国立沖縄青少年交流の家(沖縄県島尻郡渡嘉敷村) 申込〆切 平成29年…
◯団体推薦枠募集について 独立行政法人国立青少年教育振興機構が主催する「ミクロネシア諸島自然体験交流事業」の参加者募集が今年度も始まりました。 もちろん一般に向けての「全国公募」もありますが、子ども会々員の方は「体験の風…
平成29年3月24日(金)全国子ども会ビル2階会議室にて、3回目の「安全啓発上級指導者養成講習会」が開催されました。 上級指導者養成講習会が始まってから、3回目となる今回は、全国から9名の方が参加されました。 中には、北…