~内閣府より平成30年春の交通安全運動のお知らせです~ 平成30年の「春の全国交通安全運動」は、4月6日(金)から15日(日)までの10日間です。 春の全国交通安全運動 •実施期間:平成30年4月6日(金)~4月15日(…
日本中の子ども達の真の成長と幸福のための子ども会活動を目的(理念)として1965年(昭和40年)に社団法人全国子ども会連合会は誕生し、2012年(平成24年)に公益社団法人全国子ども会連合会となりました。 発足以来、…
~厚生労働省より2018年(平成30年度〙「児童福祉週間」の標語募集の結果についてのお知らせです。~ 厚生労働省では、このほど、平成30年度「児童福祉週間」の標語を、千葉県の 伊藤 里空乃 さん(8歳)の作品に決定しまし…
第51回全国子ども会育成中央会議・研究大会は、 諸般の事情により自粛させて頂きました。
平成29年11月24日(金)に強制わいせつ容疑で逮捕されました本会元副会長が昨日起訴されました。本事案につきましては、本会の事業遂行上に生じた事案ではないところでございますが、事態を厳粛に受け止め、誠に遺憾に存する次第で…
~内閣府よりお知らせです~ 内閣府では、子供・若者育成支援に関する国民運動の一層の充実や定着を図ることを目的として、毎年11月を「子供・若者育成支援強調月間」と定め、関係省庁、地方公共団体及び関係団体とともに、諸事業、諸…
防災における自助・共助の促進を目的として、多様な団体・機関等が集まり、専門家を対象とするセッションから家族連れで楽しめるワークショップまで様々な催しが行われる、防災に関する総合啓発イベントが11月に仙台で開催されます。 …
~国立青少年教育振興機構よりお知らせです~ 日時 平成29年11月28日(火)14:00~16:00 演題 パックンマックンの笑撃的国際交流 講師 パックンマックン 会場 国立オリンピック記…
~厚生労働省よりお知らせです~ 平成30年度の「児童福祉週間」にふさわしい標語を募集します 募集期間:平成29年9月1日(金) ~ 平成29年10月20日(金) 厚生労働省では、すべての子どもが個性豊かに、たくましく育っ…
自然といきる!仲間といきる!子ども会のジュニア・リーダー 平成29年8月11日(金祝)~13日(日)に、兵庫県豊岡市の野外活動施設「平田自然村」 において、平成29年度近畿地区ジュニア・リーダー大会を開催しました。 近畿…