~厚生労働省より令和4年度「児童福祉週間」のお知らせです~ 今年も9月30日まで募集しています。「子どもたちがいきいきと、夢と希望をもって幸せに育つためにはどうしたらいいのだろう」ということをみんなで考え、たくさんの人に…
↓その他の動画はこちらをクリック↓
↓その他の動画はこちらをクリック↓
↓その他の動画はこちらをクリック↓
↓その他の動画はこちらをクリック↓
次代を担う子どもたちに、稲を栽培し、収穫し、ごはんを炊いて味わってもらう体験を通じて、日本の主食であるお米や農業に興味と理解を深めて、日本型食生活に食事を見直してもらいたい! 全国子ども会連合会は、子供達の健やかな成長と…
~厚生労働省より令和3年度「児童福祉週間」のお知らせです~ 児童育成協会は、厚生労働省、全国社会福祉協議会と共に、この児童福祉週間の象徴となる標語を、「夢と希望をもつ子どもたちを応援する標語」や「未来に向けての子ども…
令和2年6月18日(木)令和2年度定時総会を開催いたしました。 令和2年度の定時総会は、5名の出席者のもと、新型コロナウイルス感染予防対策をして、開催され、 3つの議題は承認されました。
みなさんは、【もしも】の備えをちゃんとできていますか? 近頃、地震・台風等、自然災害が多く発生しております。 全国子ども会連合会では、新たに防災食品を販売することになりました。 全国子ども会連合会で取扱う防災食品は、『食…
1.開催趣旨 今年度開催するこの研究集会では、参加者自身が子ども会におけるJ・Lの活動や意義を考え、さらに地域社会において目指すJ・L像を探っていきます。 その為に、本来の子ども会活動やJ・Lの歴史を知ります。皆さんの活…