2020年1月14日
【報告】子どもの体験活動における「ケガ防止対策」指導者養成講習会 山口県会場

期日:2019年12月14日(土) 9:30~16:00 受付9:00
会場:山口県セミナーパーク 受付・講義:研修棟研修室103  実習:別棟体育館
参加者:41名
講師:4名
アシスタント:2名
役員・スタッフ:11名
総数:58名

今年度第5回目(通算23回目)を山口県山口市で開催しました。
新山口駅からのバス路線が今は廃線となっているため、少々、公共交通機関の便は不自由でしたが、「セミナーパーク」の名前のとおり、広大な素晴らしい施設で、地元役員、スタッフの皆さん、会場、後援者のご協力やご配慮のもと、たいへん良い環境で実施することができました。
ありがとうございます。


参加者の平均年齢は48歳。
山口市内ばかりではなく県内各所から、県外の広島、福岡、島根からもご参加いただきました。
遠くからありがとうございます。
また、10代のフレッシュな参加者も3名おられ、先生方の指導を熱心に聞き入っていらっしゃる姿が印象的でした。

実施スケジュール(計 5時間)
【AM】
1 . ケガの種類と発生要因(講義) 河野徳良先生/60分
2 . ケガと応急処置(講義) 河野徳良先生/45分
3 . ケガをしないための食事(講義) 安達瑞保先生/45分

午前中の河野先生、安達先生の講義は、ポイントを押さえた展開で、限られた時間の中でも “確かなこと” を発見、確認していただけたのではないでしょうか。
「もっともっと聞きたい!」そのお気持ちはわかるのですが・・・、1日で習得していただきたいことはたくさんありますし、日程を長くすれば参加できる方が限られてしまう・・・、いつもながら悩ましいことろです。
足りないところはテキストを日常的に習熟することで補っていただき、是非、これまでの知識や経験にプラスして、現場で多くのお仲間の方々に伝達、普及していただくよう期待しています。

【PM】
4 . ウォーミングアップ・クーリングダウン(講義)久保誠司先生/45分
5 . ストレッチング(講義・実習) 久保誠司先生/45分
6 . コーディネーショントレーニング(講義・実習) 相場奨太先生/60分

午後の体育館での実習では、実際に身体を動かして、大いに “体得” していただきました。
十分な広さがあったので思い切りできたことかと感じていますが、現地スタッフへの当方の連絡ミスで、用意したスクリーンが小さく、見にくくなってしまったこと、お詫びいたします。

久保先生のにこやかな表情、相場先生の独特の間合いも好調でした。
普段、何気なく行っていることも、工夫次第でより大きな効果を与えられることが実感できたのではないでしょうか。

主活動の前のウォーミングアップ、事後のクーリングダウン。
子どもたちのコーディネーション能力の向上も加味して、うまく活動の中に取り入れていって欲しいと思います。
ケガ防止のためには、必須、最低条件といえるでしょう・・・。

閉講式・修了証授与
山口県子連の田中副会長のお言葉にもありましが、「”ケガ防止”というと消極的にイメージされがちだが、正しい知識のもと、日頃からの準備を万全にして、活動がより活性化すること」がやはり本意であるように今回も痛感しました。

今後、子どもたちのそれぞれの活動の中で、「ケガ防止対策」が更に進展していきますように!
今回の指導者養成講習会にご参加いただいた方々の更なるご活躍を期待しています。

お世話になった皆様、また、ご参加いただいた方々、ありがとうございます!

▲このページの先頭へ