第7回秋のキッズフェスタ 10月22日(土)10:00~15:00 日時:10月22日(土) 10:00~15:00 雨天決行(中止の活動あり) 場所:国立オリンピック記念青少年センター 代々木公園 (小田急線…
このフォーラムは、子どもたちの体験の機会や場の拡充など、体験活動の推進についての社会的気運の醸成を図る「体験の風をおこそう」運動の一環として実施するものです。10月は体験の風をおこそう推進月間です。 <<体験の風をおこそ…
「体験の風をおこそう推進月間事業」について 「体験の風を起こそう運動推進委員会」からのお知らせです。 「体験の風をおこそう推進月間」である10月(前後1か月、9,11月を含む期間)に予定されている、各子ども会の事業やイベ…
住みよいかおり環境を創出しようとする地域の取組を支援するため、かおりの樹木・草花を用いた、街区・近郊地区等の「みどり香るまちづくり」を演出する企画を募集します。 1 応募要件 (1)かおりの樹木・草花等(原則として総計3…
公益財団法人プラン・インターナショナル・ジャパンでは、「夏休み読書感想文コンクール2016」を行います。 プラン・インターナショナルで行っているBecause I am a Girlキャンペーンに関連した書籍を課題図書と…
【作文の題材】 交通事故を防止するためには、歩行者、自転車利用者、バイク利用者、ドライバー等、それぞれの立場にある家族の皆さんが、折にふれ身近な交通安全の問題について考え、話し合うことが大切です。 皆さんの家庭、学校、職…
『真っ白な心に 日本の伝統芸能を』 ~松尾塾伝統芸能 開塾~ 公益財団法人松尾芸能振興財団が「育成事業」として次世代の日本伝統芸能者育成に力を入れた 子供対象の稽古場『松尾塾伝統芸能』を9月に開塾します。 稽古内容(講…
青少年機構では子供たちの健やかな成長を願い、より多くの体験活動の機会を提供するため、体験イベントを開催いただけるみなさまを様々な形でサポートしています。登録の際に【子ども体験遊びリンピック】という項目に必要事項をご記入く…
文部科学省をはじめとした26府省庁が連携し業務説明や省内見学などを実施します。親子のふれあいを深め、子どもたちが広く社会を知る体験活動の機会とする取組です。 職場見学のほか、各府省庁等の特色を生かし、子供たちを対象に広く…
内閣府と防災推進協議会では、平成28年度における防災週間及び津波防災の日行事の一環として、「第32回防災ポスターコンクール」作品の募集します。 『備える』のココロ。 地震、津波、火山噴火、台風、豪雨、豪雪など自然災害につ…