おめでとうございます!社会教育功労賞表彰 山中睦夫様 (前 全国子ども会連合会 会長)

文部科学大臣より 平成28年度社会教育功労者(青少年教育)表彰を受けられ、更に授賞式では全国の受賞者の代表として受賞のごあいさつをされました。山中氏は現在 こども未来塾の代表として青少年教育に携わっておられますが、平成2…

第50回全国子ども会育成中央会議・研究大会のご案内

期日:平成29年2月17日(金)~19日(日) 受付:2月17日(金)12:00~13:00/開会式:13:00~ 会場:久留米シティプラザ 〒830-0031 福岡県久留米市六ツ門町8-1 TEL:0942-36-30…

遊びの宝島へGO! 11月27日(日) by滋賀県子ども会連合会

<<日 時>> 2016年11月27日(日) 10:00~16:00 <<場 所>> ○県立文化産業交流館 滋賀県米原市下多良二丁目137 電話0749-52-5111 ○米原市米原公民館 &ensp…

第3回 スポーツの練習・競技中のケガ防止対策指導者養成講習会が開催されました。

期日:2016年10月30日10時~16時30分 会場:高津区役所5階会議室 参加者:58名 スタッフ:14名 計72名 実施スケジュール(計 5時間) 【AM】 1 . ケガの種類と発生要因(講義) 45分 2 . ケ…

体験の風をおこそう10月22日(土) 「秋のキッズフェスタ」のご案内

第7回秋のキッズフェスタ 10月22日(土)10:00~15:00 日時:10月22日(土) 10:00~15:00 雨天決行(中止の活動あり) 場所:国立オリンピック記念青少年センター 代々木公園 (小田急線…

平成28年度シニア・リーダ―研修会を開催しました。

9月18日(日)19日(月)の二日間にわたり、国立オリンピック記念青少年総合センターにて開催しました。全国から、多くのシニア・リーダーのみなさんに参加していただきました。ありがとうございました。 1日目、はじめに、河本副…

体験の風をおこそうフォーラムのご案内

このフォーラムは、子どもたちの体験の機会や場の拡充など、体験活動の推進についての社会的気運の醸成を図る「体験の風をおこそう」運動の一環として実施するものです。10月は体験の風をおこそう推進月間です。 <<体験の風をおこそ…

プラン・インターナショナル
夏休み読書感想文コンクール2016募集

公益財団法人プラン・インターナショナル・ジャパンでは、「夏休み読書感想文コンクール2016」を行います。 プラン・インターナショナルで行っているBecause I am a Girlキャンペーンに関連した書籍を課題図書と…

7月3日に静岡県子連でKYTの初級指導者講習会が開催されました。

中級指導者の方も参加されて、皆さんが初めての試みにチャレンジしていただきました。大変お疲れ様でした。初級受講の方が頑張って5分・10分・15分間KYTを考えました。皆さん良い顔しています。

平成28年度交通安全ファミリー作文コンクールの募集について

【作文の題材】 交通事故を防止するためには、歩行者、自転車利用者、バイク利用者、ドライバー等、それぞれの立場にある家族の皆さんが、折にふれ身近な交通安全の問題について考え、話し合うことが大切です。 皆さんの家庭、学校、職…

▲このページの先頭へ