文部科学大臣より平成24年度社会教育功労者表彰を受賞されました。 功績分野:青少年教育 佐々木会長は、横手市子ども会育成連合会会長、秋田県子ども会育成連合会会長を歴任され、長年にわたって、地域の子ども会活動の発展と横手市…
応募作品募集中!! 夏休みや秋の子ども会活動にオススメ! 日本損害保険協会では、内閣府・文部科学省・消防庁などの後援のもと「ぼうさい探検隊」の活動を推進しています。この活動は、子どもたちが楽しみながら「まちなか」を探検…
このたび吉嵜 三義氏の後任として、5月29日に常務理事に就任いたしました。わが国の子どもは、言葉や文化・価値観などが異なる国際社会に生きなければなりません。 そのためには、自他の多様な考え方に対し、しなやかに対応する資質…
~私たちが暮らす地域の「宝物」を発見する5日間~ 参加者募集要項 公益社団法人全国子ども会連合会では、「3.11の経験から学ぶ体験交流会2013南三陸町」を企画いたしました。震災から丸2年が経過し3度目の夏を迎える南三陸…
題材は自由です。 交通事故を防止するためには、歩行者、自転車利用者、バイク利用者、ドライバー等、それぞれの立場にある皆さんが、折にふれ身近な交通安全の問題について考え、話し合うことが大切です。 皆さんの家庭、学校、職場、…
~関係団体からのお知らせ~ ○期 間:平成25年7月25日(木)~8月3日(土) (9泊10日) ○対象・人数:小学校5年生~中学校3年生 20名 ○参 加 費:2万円 ○受付期間:平成25年6月26日(水)~7月7…
皆様のご協力をいただきまして、全国から、6,633件の応募がありました。 応募いただきました皆様に心より感謝申し上げます。 パンフレットやwebでもご紹介いたしましたが、先日の総会において、厳正な最終審査の結果下記の作品…
福島県子ども会育成連合会会長新井田万寿子様が文部科学大臣より旭日単光章を受章されました 長年にわたり子ども会活動へ尽力した功績が認められ、去る5月13日に行われた勲章伝達式では、旭日単光章受賞者を代表して、国立劇場大劇場…
標語の募集は終了しました。多くの方にご応募いただき、ありがとうございました。 平成25年度子ども会の輪を広げようキャンペーン 平成25年4月1日に全子連は公益社団法人になりました。 これを機に、子ども会活動に参加され一…
拝啓 陽春の候、ますますご清祥の段、お慶び申し上げます。 さてこの度、内閣総理大臣より「公益社団法人」としての認定を受け、平成25年4月1日より、新たに「公益社団法人 全国子ども会連合会」としてスタートいたしました。…