2013年6月21日
更新「3.11の経験から学ぶ体験交流会@南三陸町」参加者募集!

~私たちが暮らす地域の「宝物」を発見する5日間~

参加者募集要項

公益社団法人全国子ども会連合会では、「3.11の経験から学ぶ体験交流会2013南三陸町」を企画いたしました。震災から丸2年が経過し3度目の夏を迎える南三陸町。いわゆる「汗を流すボランティア」の必要性が無くなりつつある同町地域の方々が本当に求めているのは、全国から訪れる人々との「交流・対話」と言われています。交流を通じて経験や想いを語りあうことで、震災について多くを学ぶことができると思います。

今回の体験交流会では、海水浴場清掃ボランティアの他、仮設住宅に住む方々、南三陸町に新たな仕事を創り出している方々、南三陸町の子ども会ジュニア・リーダーたちとの交流を企画しています。

その体験交流を通じて得た学びを、街づくり、防災ワークショップを開催する中でさらに深めるとともに、参加者が将来の地域リーダーとして、学んだ事を地域活動に活かせるように相互研鑽する時間も考えています。
「南三陸町へ行ってみたい」「お話しを聴いてみたい」という方は、是非ご参加ください。

                                            主催  公益社団法人全国子ども会連合会

<実施概要>

南三陸町名産「志津川ダコ」のキャラクター「オクトパス君」 復興への願いが込められています。

南三陸町名産「志津川ダコ」のキャラクター「オクトパス君」
復興への願いが込められています。


✿参加者募集要項のダウンロードはこちら⇒PDF

1.期  間
平成25年7月22日(月曜日) ~ 7月26日(金曜日)
4泊5日

2.場  所
宮城県本吉郡南三陸町

3.集合場所および時刻(予定)
仙台駅:13時30分
仙台空港:14時00分
(集合場所までは参加者各自手配・ご負担ください。)

4.宿泊施設
「平成の森」
電話:0226-36-3115 FAX:0226-36-3399
ホームページ:http://taihei-sendai.com/
住所:宮城県本吉郡南三陸町歌津字枡沢28—1


大きな地図で見る

5.募集対象者
中学生および高校生(被災地支援、防災、街づくりに関心がある方)

6.募集定員40名(定員になり次第締め切ります)

7.参加費用

中学生 高校生
宿泊費(4泊) 6,800円 8,800円
食費(7/22昼食~7/25朝食までの11食分) 9,300円 9,300円
合 計 16,100円 18,100円

8.参加申し込み
参加申込書を平成25年7月10日(水曜日) 全国子ども会連合会必着でご提出ください。
✿参加申込書のダウンロード⇒[ エクセル ] [ PDF ]

↓交流会関係の参考リンクはこちら↓

❁長須賀海水浴場清掃活動
http://www.tsunagari-project.com/

❁南三陸ネイチャーセンター友の会
http://rias-nature.jp/

❁南三陸復興ダコの会「入谷Yes工房」
http://ms-octopus.jp/project/introduce.html

❁気仙沼リアス・アーク美術館
http://www.riasark.com/html/arkga.htm

9.日程(プログラム予定)
※プログラムは現地の状況で変更になることもあります。
✿日程プログラムのPDFはこちら

  7月22日(月) 7月23日(火) 7月24日(水) 7月25日(木) 7月26日(金)
6:00




参加者各自移動
起床
ラジオ体操
起床
ラジオ体操
起床
ラジオ体操
起床
ラジオ体操
7:00 ~バス移動~
<体験交流会①>
長須賀海岸清掃活動
~バス移動~
<体験交流会④>
小泉海岸視察
朝食(平成の森) 朝食(平成の森)
8:00 朝食(お弁当) 朝食(お弁当) <体験交流会⑦>
歌津てんぐのヤマ学校
みんなのアイディア
発表会
9:00 ~バス移動~
<体験交流会②>

「お茶っこ会
で宝さがし」 


会場:平成の森団地自治会館

~バス移動~
<体験交流会⑤>

  
「震災後の新たな地域おこし」
 
会場:入谷公民館
入谷Yes工房
 
お話し
◆入谷公民館
阿部忠義さん 
体験交流会⑧

 
「お茶っこ会
で宝さがし」 


会場:平成の森団地自治会館
閉会式
10:00
仙台駅へ出発


~バス移動~

11:00
12:00 昼食(平成の森) 昼食(ひころの里) 昼食(平成の森) 仙台空港到着
(解散) 
仙台駅到着
(解散)
13:00 <体験交流会③>

   
「海藻おしばで学ぶ、あなたと社会のつながり」
 
会場:平成の森


ファシリテーター
◆南三陸ネイチャーセンター
センター友の会
藤田 岳さん
~バス移動~ お世話になった皆
さんへ手紙を書こう







参加者各自移動
14:00 仙台駅集合・出発 
仙台空港経由で南三陸町へ


~バス移動~
<体験交流会⑥>

 
気仙沼リアス・アーク
美術館常設展示
「東日本大震災の記録と津波の災害史」
 
お話し
◆学芸係長・学芸員
山内宏泰さん
<体験交流会⑨>


高校生語り部グループ&南三陸ジュニア・リーダー&参加者の交流会
「私たち、スゴイちからを持っている」


会場:平成の森


ファシリテーター
◆伊里前小学校  教諭
阿部正人先生
◆歌津てんぐのヤマ学校
蜘瀧 仙人さん
15:00
16:00
17:00 南三陸町

平成の森
到着

オリエンテーション

~バス移動~
18:00 夕食(平成の森) 夕食(平成の森) 夕食(平成の森) 夕食(平成の森)
19:00 開会式
・ワークショップ
 
「南三陸町の宝物を探そう」
 
会場:平成の森

ファシリテーター
◆東北大学
大学院
専門研究員 
本間 照雄さん

ワークショップ
「自然と人とのつながりから
宝物を探そう」

 
会場:平成の森

ファシリテーター
◆伊里前小学校   教諭     
阿部 正人先生
◆歌津てんぐの
ヤマ学校
蜘瀧 仙人さん

ワークショップ
「今までの宝さがしで発見したものを共有しよう」

 
会場:平成の森

ファシリテーター
◆伊里前小学校   教諭
阿部 正人先生

まとめワークショップ
「宝物達✕あなた✕地域=?」

会場:平成の森

 
ファシリテーター
◆東北大学   大学院   
専門研究員 
本間 照雄さん

20:00
21:00
22:00 就寝 就寝 就寝 就寝

【お問い合わせ】公益社団法人 全国子ども会連合会
〒112-0012 東京都文京区大塚6-1-14 全国子ども会ビル
TEL:03-5319-1741(代表) FAX:03-5319-1744 
E-MAIL:minasan@kodomo-kai.or.jp
担当:協賛事業部 近藤ゆたか

【協賛企業・団体】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ubq
[位置情報確認システムどこ・イルカご提供]

songaihoken
[活動用ジャケットご提供]

ƒƒSifacebookj
[現地コーディネイト全般ご協力]


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

<交流会中の安全対策について>
今回の交流会における南三陸町の海水浴場清掃手伝いおよび交流会については、万一の地震等の発生に備え、避難場所・避難経路等を現場で詳細に確認したうえで実施します。
現場状況等の変化または災害発生リスクが高いと判断される場合は直ちにプログラム実施を中止し、参加者の安全確保を第一優先とします。
なお、参加者に対し株式会社ユビキたス様のご支援により、位置情報確認システム「どこ・イルカ」を携帯させ、参加者の位置情報等を常時把握・確認できる体制にいたします。




▲このページの先頭へ