期日:2019年2月9日(土) 10:00~16:30 受付9:30
会場:岡崎市美合町並松1-2 愛知県青年の家
参加者:38名
講師:4名
アシスタント:3名
役員・スタッフ:13名
総数:58名
ぐっと冷え込んだ寒い一日でしたが、岐阜、富山、三重など、遠方もからわざわざお越しいただき・・・
名古屋市内からは、マイクロバスを仕立ててのご参加も。
外気とは対象的に、会場内は一日、ヒートアップしました。
【午前の講習】
1 . ケガの種類と発生要因(講義) 河野徳良先生/45分
2 . ケガと応急処置(講義) 河野徳良先生/45分
3 . ケガをしないための食事(講義) 安達瑞保先生/40分
【午後の講習】
4 . ウォーミングアップ・クーリングダウン(講義)佐々木さはら先生/45分
5 . ストレッチング(講義・実習) 佐々木さはら先生/55分
6 . コーディネーショントレーニング(講義) 相場奨太先生/70分
青少年施設を利用させていただた為、他団体の利用との関係から昼食時間の指定があり、いつもとは時間配分を変更することになりました。
それでも午前中は、時間的に余裕がなく、少々窮屈だったか・・・。
指定の昼食時間も、比較的短く・・・ご不便をおかけしました。
午前中が詰まったことで、午後の実技の方はいつもより余裕があり、存分に身体を動かしていただきました。
講師の先生方からも、「今年、一番のノリではなないか?」と密かに耳打ちをいただたように・・・
今回も意識の高い参加者の皆様のおかげで、実りの多い講習会を無事に終えることができました。
今後、子どもたちのそれぞれの活動の中で、「ケガ防止対策」が更に進展していきますように、!
今回の指導者養成講習会にご参加いただいた方々のご活躍を期待しています。
お世話になった皆様、また、ご参加いただいた方々、ありがとうございます!