2019年3月18日
第9回 羽村市会場 子どもの体験活動におけるケガ防止対策指導者養成講習会を開催いたしました

期日:2019年3月17日(日)10:00~16:30 受付9:30~
会場:東京都羽村市羽加美1-29-5 羽村市スポーツセンター 
参加者:22名
講師:4名
アシスタント:2名
役員・スタッフ:10名
見学:2名
総数:40名

同じ東京でも都心とは趣の違った多摩地域での開催でした。
会場の駐車場も無料。
施設利用も羽村市のご好意で優遇していただく。
空気も比較的健やか・・・
しかも朝からいい天気で、自然と期待度も高まりました。


【午前の講習】
1 . ケガの種類と発生要因(講義) 河野徳良先生/60分
2 . ケガと応急処置(講義) 河野徳良先生/45分
3 . ケガをしないための食事(講義) 安達瑞保先生/45分

先生方のご指導は今回も好調。
次年度の開催に向けて、新しくご担当をご検討していただいている専門家の方も2名、見学に来てくれました。

【午後の講習】
4 . ウォーミングアップ・クーリングダウン(講義)佐々木さはら先生/45分
5 . ストレッチング(講義・実習) 佐々木さはら先生/45分
6 . コーディネーショントレーニング(講義・実習) 相場奨太先生/60分

天井が高い!
広い、広い!
午後の実習でも、存分に身体を動かしていただきました。

一日、講義や実習を通して、子どもたちの「ケガ防止対策」への理解を深め、体得していただいた後は、都子連齋藤理事長のまとめのお言葉にも、納得していただけたかと感じています。

今回は、地元の他の事業やイベントと重なってしまった為、比較的、参加者が少なくなってしまったことが残念でしたが、遠くは愛知県一宮市、長野県上伊那郡からもご参加いただきました。
ご参加いただたい皆様、お疲れ様でした。

今後、子どもたちのそれぞれの活動の中で、「ケガ防止対策」が更に進展していきますように!
今回の指導者養成講習会にご参加いただいた方々のご活躍を期待しています。

お世話になった皆様、また、ご参加いただいた方々、ありがとうございます!

▲このページの先頭へ