みどり香るまちづくり企画コンテスト

~植物のかおりをまちづくりに活かす企画をお待ちしています~ まちづくりに「かおり」の要素を取り込むことで良好なかおり環境を創出しようとする地域の取組を支援することを目指し、「かおりの樹木・草花」を用いた「みどり香るまちづ…

子どもたちの“こころを育む活動”大募集

未来を担う子どもたちの“こころを育む活動”に献身、努力されている団体の活動事例を募集します。 第6回となる今年度は、学校・家庭・地域・企業などさまざまな立場の団体が、学校と関わりながら取り組まれている、優れた活動を全国に…

標語キャンペーン受賞作品 ポスターができました!

今年の4月から5月に募集致しました「標語キャンペーン」に全国から6,633件の応募があり、受賞作品を掲載した下記のポスターを作成致しました。 ご協力頂いた皆様ありがとうございました!

和歌山県子ども会連絡会 会長山田桂子様が県知事表彰を受賞されました。おめでとうございます!

長年にわたり子ども会活動、母親子どもクラブ活動の充実発展、青少年の育成にご尽力された功績が認められ、去る5月28日に表彰式が行われました。

ドリームキッズアドベンシャーinやまぐち 参加者募集中!

DREAM KIDS ADVENTURE 集団遊び普及活動 仲間と協力し、知恵を出し合い、楽しい遊びを体験しよう! 「縄★レンジャー」のジャンプロープデモンストレーションもあるよ! いろいろな遊びにチャレンジしてチャンピ…

「子どもの遊びのひろば」in佐渡

 佐渡で始めての、「子どもの遊びのひろば」が6月29日(土)に開催されました。主催は、新潟県子ども会連絡協議会でした。  地元佐渡の私たちは、県子ども会の指導を受けながら「遊びのひろば」のメニュー、講師の依頼、スタッフ募…

ドリームキッズアドベンシャーinくまもと 参加者募集中!

DREAM KIDS ADVENTURE 集団遊び普及活動 仲間と協力し、知恵を出し合い、楽しい遊びを体験しよう! 「縄★レンジャー」のジャンプロープデモンストレーションもあるよ! いろいろな遊びにチャレンジしてチャンピ…

東北ジュニア・リーダー大会始まりました!

95名の参加で元気良くスタート!宮城県花山での開催!

「3.11の経験から学ぶ体験交流会@南三陸町」のご報告です!

【はじめに】 全国子ども会連合会初の取り組みとして主催した「3.11の経験から学ぶ体験交流会@南三陸町」が閉幕しました。開催期間中の南三陸町の天気は曇りまたは雨でしたが、幸運にも野外での体験交流会では強い雨が降ることもな…

夏休みこども環境会議・さかなクン特別授業のお知らせ

イベント名:こども環境会議 ~東京湾の生き物とわたしたち~ 主催:青山学院大学 小島ゼミナール・NPO法人 たいようの会 日時:8月22日(木) 9:30~12:30 (9:15集合) 場所:青山学院アスタジオ地下1階 …

▲このページの先頭へ