トピックス

令和5年8月30日 佐賀市長表敬訪問

令和5年8月30日、佐賀市長を表敬訪問しました。 子ども会に対する更なる支援をお願いしてまいりました。

令和5年8月24日 名古屋市長表敬訪問

令和5年8月24日、名古屋市長を表敬訪問しました。 子ども会に対する更なる支援をお願いしてまいりました。

令和5年8月21日 下関市長表敬訪問

令和5年8月21日 下関市長を表敬訪問しました。 子ども会に対する更なる支援をお願いしてまいりました。

令和5年8月21日 山口県知事表敬訪問

令和5年8月21日、山口県知事を表敬訪問しました。 子ども会に対する更なる支援をお願いしてまいりました。

姶良市ジュニア・リーダー「どんぐり」が防災教育で素晴らしい活動をされています。(鹿児島県子連より)

第26回日本臨床救急医学会総会が東京都板橋区の帝京大学医学部で開催され、姶良市ジュニア・リーダークラブ「どんぐり」の橋口結心さん(鹿児島県立加治木高校2年)が、『薩摩郷中教育をモデルとした、世代・職種を超えたシームレスな…

第56回全国子ども会育成中央会議・研究大会のご案内

期日:令和5年10月27日(金)~29日(日) 受付:10月27日(金)13:00~14:00/ 開会式:14:00~ 会場:京王プラザホテル札幌(10月27日) 〒060-0005 札幌市中央区北5条西7丁目2番地1 …

令和5年度「体験の風をおこそう推進事業」登録について

令和5年度「体験の風をおこそう推進事業」について 「体験の風を起こそう運動推進委員会」からのお知らせです。 みなさまも積極的にご参加ください。 「体験の風をおこそう」運動は、地域の大人が一丸となって子ども達に多様な遊び、…

会長挨拶ページを更新いたしました。

会長の就任2年目のご挨拶を掲載いたしました。 ヘッダーメニュー⇒子ども会とは⇒会長あいさつ 今後とも引き続きよろしくお願いいたします。 https://www.kodomo-kai.or.jp/mita_kaicho_a…

KDDI株式会社の「mamorino6」を子ども会推奨マーク認定商品に認定しました

「mamorino6」は、カメラ連動防犯ブザーなど豊富な見守り機能を備えたキッズ向けケータイです。 小学生のお子さまに安心して持たせることができます。 『撮影機能が付いた防犯ブザー』 防犯ブザーは、大音量のブザー音ととも…

河野先生がWBCで大活躍されました!!

全子連の「スポーツの練習・競技中のケガ防止対策マニュアル」を監修された河野徳良先生がWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)でも大活躍されました。 優勝時の球場内行進でも旗をもって一緒に行進していました。 2016年…

▲このページの先頭へ