◯義援金の募集について 「九州地区子ども会育成連絡協議会」では、平成28年4月14日午後9時頃の最初の大きな地震から始まり、度重なる強い余震によって被害を受けられた九州熊本県を中心とした子ども会関係者の皆様を支援するた…
全子連より、丸山会長の代理として成田國英常務が出席致しました。 「第27回MOA美術館全国児童作品展」表彰式が、去る1月31日(日)午前10時から、静岡県熱海市のMOA美術館 能楽堂で開催されました。 なお、公益社団法人…
「ウイルスに負けるな!」プロジェクトの一環でオフィシャルパートナーであるヤクルト様より是非全国の子ども会に活用していただければ、というご提案をいただき静岡県にある富士裾野工場見学の視察に行ってきました。 くっきりと大きな…
1.開催趣旨 平成26年度に第1回のシニア・リーダー研修を開催し、シニア・リーダーがこれからの子ども会活動を支える役割を担って欲しいことをお話ししました。 各地区でシニア・リーダーについての話し合いがなされてきました。シ…
全子連が推進している「ウィルスに負けるなプロジェクト」が11月1日発行の朝日小学生新聞に掲載されました。 毎年12月から流行するインフルエンザ等に感染しない為に、今から対策をしっかりしましょう! ★「ウィルスに負けるなプ…
11月8日(日)滋賀県子ども会連合会主催のイベント「遊びに宝島へGo!」へ全子連も参加しました。 場所:守山市民体育館 時間:10:00~16:00 オープンセレモニーでは、human noteによる子どもたちの歌声のス…
全子連では防災推進国民会議のメンバーとして、津波防災の普及啓発に取り組んでいます。 皆さんも是非下記ホームページ、啓発動画をご覧ください。 津波防災ひろめ隊サイト:http://tsunamibousai.jp/ …
全国子ども会連合会設立50周年記念式典 (第49回全国子ども会育成中央会議・研究大会 期 日:平成27年10月17日(土)~18日(日) 受 付:10月17日(土)11:00~13:00 / 開会式:13:00~ 会 場…
武士俣会長は、昨年(平成26年)12月5日、文部科学省講堂に於いて、文部科学大臣表彰「平成26年度社会教育功労者表彰」を受賞されました。 また、授賞式では全国の受賞者118名の代表して受賞者代表挨拶をされ、表彰への感謝の…
平成27年4月1日より、全国子ども会連合会(全子連)の書籍及び送料の価格を 下記のとおり変更させて頂きます。 記 1 こうしてすすめよう!子ども会KYT 会員 現行→305円(税抜) 変更後→ 170円(税抜) 2…