期日:2019年3月17日(日)10:00~16:30 受付9:30~ 会場:東京都羽村市羽加美1-29-5 羽村市スポーツセンター 参加者:22名 講師:4名 アシスタント:2名 役員・スタッフ:10名 見学:2名 …
2018年9月6日から北海道胆振地方を主に発生した地震による甚大な被害の報に際し、この災害で被災された方々を支援するため、公募寄附金として、「平成30年9月北海道胆振東部地震被害緊急寄附金」を募集することにいたします。 …
期日:2018年7月1日(日)10時~16時30分 会場: 松阪市橋西地区市民センター 新館会議室 実習は松阪市子ども支援研究センター体育室 参加者:62名 講師:4名 アシスタント:3名 役員・スタッフ:12名 実施ス…
安心・安全な新しいスマートフォンのメッセージアプリ「WonderPost(ワンダーポスト)」を子ども会推奨マーク認定商品に認定しました SNSに関連したトラブルを防ぐことを目的に安心・安全をテーマに開発されたメッセージア…
【開催日時】平成30年7月14日(土)~15日(日) 受付:7月14日(土))12:00~13:00/開会式:13:00~ 【会場】名古屋ローズコートホテル 〒460-0011 名古屋市中区大須4-9-60 TEL:05…
次代を担う子どもたちに、稲を栽培し、収穫し、ごはんを炊いて味わってもらう体験を通じて、日本の主食であるお米や農業に興味と理解を深めて、日本型食生活に食事を見直してもらいたい! 全国子ども会連合会は、子供達の健やかな成長…
次代を担う子どもたちに、稲を栽培し、収穫し、ごはんを炊いて味わってもらう体験を通じて、日本の主食であるお米や農業に興味と理解を深めて、日本型食生活に食事を見直してもらいたい! 全国子ども会連合会は、子供達の健やかな成長…
期日:平成29年2月17日(金)~19日(日) 受付:2月17日(金)12:00~13:00/開会式:13:00~ 会場:久留米シティプラザ 〒830-0031 福岡県久留米市六ツ門町8-1 TEL:0942-36-30…
“社会を明るくする運動”とは ~犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ~はすべての国民が、犯罪や非行の防止と罪を犯した人たちの更生について理解を深め、それぞれの立場において力を合わせ、犯罪のない地域社会を築こう…
10月17日~18日、群馬県渋川市の伊香保温泉街にありますホテル木暮にて、設立50周年式典が開催されました。 設立50 周年記念式典に臨み、「異年齢集団」を活動の基本に据えてきた子ども会活動の歴史を振り返るとともに、子ど…